2019年は、この一冊で!!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2019年となりました。
今年は、米中冷戦と消費増税という危機が本格化する1年となります。
とくに消費増税による購買手控えはさけられず、あなたの会社の商品も影響を受けます。
人件費や材料費の高騰で、さらなる値上げを強いられる商品もあるでしょう。
そのとき、優先的に買ってもらうためには、お客様にとって「買う理由」が明確であることが問われます。
つまり、商品のウリが伝わらなければ後回しにされてしまうのです。
そうならないためには、きちんとウリや強みの伝わるキャッチコピーが必須です。
そこで、オススメしたいのが、「キャッチコピーの極意」(明日香出版社)。
表現のカタチだけでなく、ウリやターゲットをどう考えるかについても突き詰めた本です。
読んでいただいてソンはない、バイブル的な一冊です。
製造業のマーケティングコンサルタント、弓削徹でした。
本コラムは、ものづくりの現場での気づきや日々の雑感、製造業のマーケティングや販路開拓に関するノウハウなどをお伝えするものです。
お気づきのことやご質問、ご要望などがありましたら、お気軽にメッセージをお寄せください。
ものづくりコラムcolumn
- 2025/03/19
- 新刊が出ます
- 2025/02/26
- 4月新刊のお知らせ
- 2025/02/25
- 生成AIで変わるネーミング作成の流れ
- 2025/02/03
- 特化型生成AIでキャッチコピーを書く
- 2024/12/16
- ネーミングを生成AIで作成する方法