ものづくり企業の社名 その4

ものづくり企業の社名 その4

ものづくり企業の社名について、いろいろ書いてきました。

 

結局のところ、創業者姓と業種を足し合わせた社名は海外でも通用するものであり、よいと思います。

なにしろ、外国企業はその多くが創業者の名前を社名にしています。

■実例

●フォード     ← ヘンリー・フォード
●クライスラー   ← ウォルター・クライスラー 
●フェラーリ    ← エンツォ・フェラーリ
●ポルシェ     ← フェルディナンド・ポルシェ
●ダウ・デュポン ← ハーバート・ヘンリー・ダウ+エルテール・デュ・ポン
●アディダス    ← アドルフ・ダスラーの省略
●デル       ← マイケル・デル
●アウディ     ← ホルヒ(独;「聞く」の意味)をラテン語化

欧米では、空港や道路名、ときに法律名、手術名まで人名です。

ファッション・ブランドとなると、日米欧とも人名(デザイナー名)ですね。

世界をねらう製品に、漢字でネーミングするものクールです。

高速処理コンピュータのネーミングは「京(ケイ)」。

ね。

むしろ、国際化の時代だからこそ、考えてつけた英語ではなく、和文 : ジャパンオリジナルでよいのではないかと思います。

 

「創業者姓+業種」の「業種」にしても、古典的な表現法があります。

桂川製螺製作所  ← 螺子(ネジ)をつくっている

西条護謨     ← 護謨(ゴム)をつくっている

渡辺鍍金工業所  ← 鍍金(メッキ)をしている

小野莫大小工業  ← 莫大小(メリヤス)など繊維をつくっている

そのほかにも、発条 (バネ) を社名にしている会社さんもあり、歴史を感じさせますね。

一方、苗字が佐藤さん、鈴木さん、山田さんなどの場合、ちょっと紛らわしくなりますので、考えたほうがいいかもしれません。

それと最近、中小企業は採用で悩んでいます。社名のイメージで人が採りやすくなるなら、それもありです。

そこで参考にしたいのが、次の社名です。

●IBUKI      ← 安田製作所

●ヒルトップ    ← 山本精工

●ハードロック工業

●バルミューダ

町工場と呼ばれる企業群ですが、なんだかイメージが先進的になっていますよね?!

いずれも脱帽するしかない高度な技術を有したうえでの、キワっぽい社名だからいいのですね。

そういえば、テレビ東京系のTVドラマ「スパイラル–町工場の奇跡」に出てくる会社は[マジテック]でした。

「下町ロケット」に出てくる衛星名は[ヤタガラス]

今後は、上記のような方向性もあるなと思うのです。

あなたの会社も、[ヤマト]とか[イカルガ]なんてどうでしょうか(笑)。

 

 

ものづくり企業のマーケティングコンサルタント、弓削徹でした。

 

本コラムは、ものづくりの現場での気づきや日々の雑感、製造業のマーケティングや販路開拓に関するノウハウなどをお伝えするものです。 お気づきのことやご質問、ご要望などがありましたら、お気軽にメッセージをお寄せください。

ものづくりコラムcolumn